1. なにをしん じれば いいのかわからない こたえを しるのに ほうほうはただひとつ
ひざまずいていのれば しゅはこたえてくれる めをとじてささやけば しゅもささやいて きずついたときには いやしてくださる きみもさあ しゅに たずねよう
2. まえより すこしずつ はっきりわかってくる きぼうが うまれて もうまようことはない
ひざまずいていのれば しゅはこたえてくれる めをとじてささやけば しゅもささやいて きずついたときには いやしてくださる きみもさあ しゅに たずねよう
なみにのまれそうで ひとりこわかったけど いまはしんこうもち かぜがふきあれても いまはしんりのうえ にしっかりたっている
ひざまずいていのれば しゅはこたえてくれる めをとじてささやけば しゅもささやいて きずついたときには いやしてくださる きみもさあ しゅに たずねよう たずねよう たずねよう